八戸くじら雑煮

八戸くじら雑煮

商品情報にスキップ
1 1

材料(2人分)

角餅 2個
くじらの本皮スライス 4枚
ごぼう 3cm
にんじん 1/3本
大根 3cm
じゃがいも 1/2個
高野豆腐 1枚
長ねぎ 3cm
【A】だし 400ml
【A】しょうゆ 小さじ2
【A】酒 大さじ1

作り方

  1. ごぼう、にんじん、大根は千切りにする。
    じゃがいもは皮を剥いて一口大に切る。
    高野豆腐は水で戻して絞り半分に切る。
  2. くじらの皮は塩を振り、よく洗って鍋で乾煎りして余分な脂を落とす。
  3. 鍋に①と【A】を入れて弱火にかける。沸騰したら斜め切りにした長ねぎと②を加えて火を止める。
  4. お椀に盛って、焼いた角餅を乗せる。
詳細を表示する